長崎県対馬の海の玄関口・厳原港を見下ろす高台にあり、対馬独特の石垣が印象的な西山寺。ここは近年、韓国から最も近い日本文化を体感できる宿坊として人気を集め、韓国から女子旅で訪れる人が絶えません。
山門をくぐり、枯山水の庭を抜けて宿へ。薪ストーブを備えたモダンなダイニングがあり、その上階に3種類の客室があります。夕食は、住職におすすめの店を教わり、町へ向かいましょう。歩いて数分の所にある厳原の町では、海に囲まれた対馬ならではの魚介料理などが楽しめます。
朝鮮通信使の歴史に思いを馳せ、朝の坐禅や島に響く鐘の音でのどかなお寺時間を感じる。「日本のお寺らしい体験ができた」と外国人旅行者に好評なのも納得の佇まいです。
 
													 
													
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											
 
											| 寺社名 | 臨済宗南禅寺派 鶴翼山西山寺 | 
|---|---|
| 住所 | 長崎県対馬市厳原町国分1453 | 
| チェックイン | 16:00 | 
| チェックアウト | 10:00 | 
| 宿泊備考 | 最終チェックイン20時 | 
