安来清水寺 松琴館
島根県安来市清水町527 清水寺境内
座禅写経料理
明治初期創業、参道の先に佇む精進料理の宿
山陰屈指の名刹、厄払いで名高い安来清水寺。その山門をくぐり参道を登っていくと、最初に現れる静かな佇まいの宿が松琴館。明治2年の創業以来、安来清水寺の宿坊として多くの参拝者に愛され続けています。
霊域のなかに佇む宿は、四季を通じて心が洗われる美しさが感じられるだけでなく、杉木立に囲まれた広大な境内の静寂の中でいただく精進料理も人気です。創業以来受け継いできた味と技に、京都で修行を積んだ6代目ご主人の新たなエッセンスが加わった精進料理は、ひと皿ひと皿に四季を感じられると評判です。
心が洗われる、なごやかな時間
創業から150年あまり、安来清水寺の豊かな四季と杉木立に囲まれた参道沿いにあります。客室からは参道と石段が見えますが、特に秋が深まる頃には、紅葉の絨毯のようになる参道の風景に多くの人が心を洗われるそうです。
食事をいただく座敷からはライトアップされる三重塔が見え、ゆったりと流れる時のなかでいただくく精進料理に心が和みます。
思いのこもった、技巧に富む精進料理
来訪者の目当てはのひとつに、宿の精進料理があります。その時々の季節を表現した料理には地元の食材がふんだんに使われ、体にやさしく、食べておいしい。
味はもちろん、ひと皿ごとに驚きや感嘆が待っています。また、1品でも多く楽しんでもらいたいとの思いから、品数が多いのも特徴。わらび粉でいかの刺身のように作った「烏賊もどき」、豆腐や山芋、牛蒡、蓮の根などを使い、海苔を皮に見立てた「精進うなぎの蒲焼」、胡麻豆腐に出雲蕎麦ともりだくさんの内容です。
料理
創業(明治2年)以来、代々受け継がれた味と技法
座禅
朝のお勤めのあと、座禅の体験をすることができます(1,000 円)。
※10時と14時の回もあります。
写経
朝のお勤めのあと、写経の体験をすることができます(1,000 円)。
所要時間は約30分、9時〜12時、13時〜16時の回もあります。
■宿坊DATA
寺社名 |
天台宗 瑞光山 清水寺(安来清水寺) |
住所 |
島島根県安来市清水町527 清水寺境内 |
電話 |
0854-22-2002 |
チェックイン |
15:00 |
チェックアウト |
10:00 |
客室数 |
和室7室 |
宿泊備考 |
お風呂は入替制で家族風呂として入浴します。 12月から3月までは修行体験および三重塔拝観が休止となります。 |
設備
全室冷暖房 / テレビ / Wi-Fi
アメニティー
液体石鹸 / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
安来清水寺 松琴館
島根県安来市清水町527 清水寺境内
TEL : 0854-22-2002
〈アクセス方法〉
山陰道 安来ICより清水寺方面へ車で5分(清水寺参道前 に、無料駐車場有り)
JR米子駅からバスで20分。タクシーで10分
JR安来駅からバスで40分。タクシーで20分
©MIRAIYA Co., Ltd. All Rights Reserved.