神仏の力を求めて富士山へ登る人々が、かつては登山前に必ず参詣していたという北口本宮冨士浅間神社。その参道沿いには登山参詣者に宿を提供し、心身を清める祈祷などを行う「御師」が営む旅館が数多く建ち並んでいたと言います。
そんな御師旅館の一つ「御師のいえ 大鴈丸」は、400年以上続く御師の家をリノベーションし、現代風のカフェ&ゲストハウスとしてよみがえらせたお宿です。
幅広い人に御師や富士山信仰について知ってもらいたいとの想いで開かれた宿は、趣ある雰囲気を楽しみながらも快適な宿泊が可能。肩ひじを張らずに富士山信仰についての理解を深められます。
























| 寺社名 | 北口本宮冨士浅間神社 御師のいえ 大鴈丸 hitsuki guesthouse & café |
|---|---|
| 住所 | 山梨県富士吉田市上吉田7丁目12-16 |
| 電話 | 080-1525-9515 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 10:00 |