文殊仙寺 宿坊 妙徳庵

大分県国東市国東町大恩寺2432
座禅写経料理護摩行・祈祷

六郷満山随一の古刹で過ごす静寂の時間

宿坊の紹介

“智恵の仏様”として信仰厚いお寺

修験道の開祖である役行者(えんのぎょうじゃ)により、神仏習合の地として開かれた国東半島。この地にある寺社は総称して「六郷満山」呼ばれ、約1300年もの間、独自の仏教文化を受け継いできました。

六郷満山の一つ「文殊仙寺」の本尊である文殊菩薩は、あらゆる知恵を授けてくださる“智恵の母”として古くから信仰を集める仏様。「三人寄れば文殊の知恵」発祥の地として有名で、学業成就や合格祈願をはじめ、良縁成就・安産祈願の参拝者も数多く訪れます。
境内は豊かな自然に囲まれ、本殿や日本最大級の仏塔、瀬戸内海が一望できる絶景など見どころが数多くあります。

迫力の奇岩と境内
大岩と高い杉の木に囲まれ、300段もの石段を登ってゆくと現れる本殿の文殊堂。大きな岩からせり出したように建つその姿は圧巻です。境内で湧き出た霊水を「知恵の水」としていただくこともできます。
境内と周辺は日本の自然100選にも選ばれ、樹齢約400年の杉をはじめ巨木や奇岩に囲まれ、凛とした空気が流れています。また、日本最大とされる高さ9mの宝篋印塔(ほうきょういんとう)や、そこからの絶景は見もの。瀬戸内海が一望でき、快晴の日には四国はもちろん本州の山口県まで肉眼で見渡せます。
境内麓にリニューアルオープンした宿坊
宿坊は、境内麓の参道沿いに2020年春に改めて開業。従来の宿坊があった境内の厳かな空気とは対照的に、静かで憩いを感じさせる佇まい。和室が2室、和洋室が1室の計3室に加えて最新設備により快適に過ごすことができます。客室周辺からは、春には山桜と新緑の素敵なコントラスト、秋には紅葉と季節ごとに変化する自然の景色が広がります。
体験等はお寺の境内で、それ以外の時間は境内麓の宿坊でくつろぐ、というオンとオフの時間があることでより濃密な時間を感じることができる宿坊です。
文殊の護摩で智恵を授かり魔を払う
宿坊では「文殊の護摩で智恵を授かり魔を払う」をテーマとし、到着後はまず境内の客殿にて静かに写経をして心を調え、翌朝に奥の院にて座禅と護摩を体験する流れで過ごします。
お寺の食事処でいただく朝夕の精進料理は、住職が作ったお米や文殊山で採れる山菜、地元の旬の食材をふんだんに使われ、改装前の宿坊でも好評であったそう。

六郷満山随一の古刹を、新しい施設での快適な宿泊と体験のセットで堪能してみてはいかがでしょうか。

修行・文化体験

護摩
燃え盛る炎は御本尊様そのものを現し、一切の煩悩を焼き尽くすと言われています。
座禅
天台宗では止観といい、呼吸を整え身体を正すことで、普段は気づかない音や匂いを感じながら自分と向き合います。
写経
般若心経を書き写します。書き終わった後、護摩の際に奉納し願成就を祈願します。
■宿坊DATA
寺社名 天台宗 峨眉山 文殊仙寺
住所 大分県国東市国東町大恩寺2432
電話 0978-74-0820
チェックイン 16:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト 9:30
客室数 3室
設備
駐車場無料 / 全館無料Wi-Fi完備 / 貸し切り利用可能なお風呂 / 共同利用のウォシュレット付きトイレ / 共有ドライヤー

トイレ
洋式(共同)

アメニティー
バスタオル / ハンドタオル / ボディソープ / シャンプー / リンス / 歯ブラシセット

お部屋のご注意・ご案内
貸し切り風呂 入浴時間:19:30~21:30

アクセス

文殊仙寺 宿坊 妙徳庵
大分県国東市国東町大恩寺2432
TEL : 0978-74-0820
〈アクセス方法〉
電車:JR「杵築駅」より国東行きバスに乗車~「国東」バス停で文殊行きバスに乗換え~終点から徒歩約5分
車:大分空港より約30分
国東町 国道213号線富来より約10分(案内看板あり)
©MIRAIYA Co., Ltd. All Rights Reserved.