旅館 上神崎

神奈川県伊勢原市大山381
料理

絶景に臨み歴史を感じる、やすらぎのひと時

宿坊の紹介

立派な山門が目印。伝統息づく宿

はるか昔、縄文時代から信仰の対象とされてきた大山。山上には阿夫利神社、中腹には大山寺を抱える聖地です。同地への参拝は「大山詣り」として江戸時代に流行し、年間20万人もの人々が訪れていたと言います。

当時の大山詣りは、同じ信仰を持つ人々で結成された「講」と呼ばれる集団によって行われるのが習わしでした。そして、阿夫利神社に仕える神官は「先導師」と呼ばれ、講の人々の安全祈願をし、宿泊のお世話をする役割を担ってきたのです。先導師の伝統は現在にいたるまで受け継がれており、参道付近には宿坊が点在しています。

その中でも「旅館 上神崎」は、大山阿夫利神社の社務局近くにある宿坊です。立派な造りの山門をくぐると建物は御殿造りで、回廊からの眺望は絶景。外観の見た目以上に広い館内は、その奥行きの深さと広さに驚くことでしょう。

ゆったりとした和室で川のせせらぎや野鳥の声を聞き、現地の名物や旬の料理を味わえば、日頃の喧騒を忘れて心穏やかに過ごせます。立派な神殿や著名人の愛用した間があるなど、伝統を感じさせる要素が大山に泊まる特別感をさらに演出してくれます。
大山の歴史を伝える佇まい
入口を入ってすぐの広間奥には、大山阿夫利神社をお祀りする神殿があります。この界隈にある宿坊の中でも特に立派な神殿です。

館内を見渡すとそこかしこに、かつてこの宿を利用した「講」の板まねきが掲げられ、古くから利用されてきたことがうかがえます。また、かつて有名芸能人や落語家が愛用したという間もあり、古くから著名人たちにも愛されてきた同宿の歴史を物語っています。
心穏やかに静かに過ごす時間
個室のお部屋は歴史を感じさせられる和風で、静かにゆったりと過ごせる空間です。眼下に流れる大山川の渓流の音や、ときおり聞こえるカジカや山ガラといった野鳥の鳴き声が、大山の豊かな自然を感じさせます。

宿泊室とは別に松の絵が描かれた舞台付き広間もあり、こちらは80名まで入るとのこと。また、2階にはさらに大きな空間が広がります。合宿や林間学校にも使われるという8畳から10畳の部屋をつなげた大きな空間は、開放感すら感じさせる広さです。
旅の疲れを癒やす料理やお風呂
広々とした空間や山の自然以外に、食事やお風呂でも癒やされます。料理は、現地の名物や旬の食材を使った逸品を提供。大山の名産品である豆腐料理の他にキャラブキなどの野草・山菜料理、しし鍋と盛りだくさんの内容です。

館内には大きめの浴槽のお風呂があるほか、小さいながらもこの界隈で唯一のサウナまで完備。充実した食事と設備でエネルギーをチャージすれば、翌日の観光もはかどりそうです。
■宿坊DATA
寺社名 大山阿夫利神社 旅館 上神崎
住所 神奈川県伊勢原市大山381
電話 0463-95-2057 (ご予約はこちらの番号へおかけ下さい)
客室数 23室
設備
冷暖房 / テレビ

お部屋のご注意・ご案内
・宿泊については、当ページ内の電話番号へお問い合わせください。
・駐車場あり

アクセス

旅館 上神崎
神奈川県伊勢原市大山381
TEL : 0463-95-2057
〈アクセス方法〉
電車:小田急線または相鉄線「伊勢原駅」からバスで約20分。「あたご滝」バス停より徒歩約3分
車:東名高速「厚木IC」または「秦野中井IC」より約20分
©MIRAIYA Co., Ltd. All Rights Reserved.