石鎚神社 神社会館
愛媛県西条市西田甲797
朝のお勤め写経護摩行・祈祷その他
西日本最高峰、別世界の静寂に泊まる
宿泊するからこそ感じられる、移ろう時間に宿る神々しさ
飛鳥時代に役行者が開山し、日本七霊山のひとつに数えられる霊峰石鎚山は、修験道や神仏混淆の山として信奉されてきました。そそり立つ山々は屏風のように台風を受け止め、麓の街を守ってきたことから地元でも神のように崇められてきたといいます。
その石鎚山を神体山とし、標高1982メートルの頂上にある奥宮の頂上社、山の中腹である七合目にある中宮の成就社と土小屋遥拝殿、麓の町の高台にある本社の四社をあわせて石鎚神社と言います。本社の閑静な境内にたたずむ神社会館では、時折虫の声が聞こえる程度の静寂に身を委ねる時間が、心身をリフレッシュさせてくれるでしょう。この静寂こそが最大の魅力で、気に入って再訪する人も多いとか。
また、神社会館一階には広い食堂があり、その一角が無料休息スペースとなっています。ここでいただける、神水で淹れたコーヒーもおすすめです。
霊山の歴史を体感する
鳥居をくぐると見えてくるのが神門。まるで寺院の山門のようで、門の前には狛犬の姿も。まさに神仏混淆の歴史を伺わせます。
そこから境内に足を踏み入れると、麓からそれほど離れていない場所であるにもかかわらず、神域を感じさせる凛とした空気。境内には寺院にあるお滝場などもあり、随所に神仏混淆の歴史が残っています。
姿を留める修験の山
神門から少し歩くと、本社へ向かう急な石段が見えて来ます。ここからはまさに、修験の山らしい風格。近くには急角度の石垣なども残り、今も生きる信仰の姿に身が引き締まります。
本社へのへの階段には、江戸時代に石鎚山にかけられていたという鉄の鎖が手すりとして使われており、お山の霊気に触れられるそうです。
全国から人が訪れる会館に泊まる
宿泊場所となる神社会館は、石土本教の行事などで利用されるほか、毎年7月の「お山開き大祭」では、全国から数万人に及ぶ登拝者が訪れます。宿泊すると無料で神社の朝拝に参加でき、お祓いしていただける点も好評で、ビジネスでの利用も増えています。
会館内には広々とした参集殿もあり、大規模な研修や合宿にも利用できます。
朝のお勤め
静謐な空間で体感する朝拝体験
時間:毎朝6時~
場所:石鎚神社本殿
※石鎚神社会館から境内を歩いて3分。2か所階段があります。
写典
『大祓詞(おおはらえのことば)』など、お祓いの祝詞を書写します。
雑念を払い、心を整えて祝詞を書写することで罪・穢れを祓うことができます。
その他
日本古来の自然信仰を体感する「法螺貝体験」
●写典
所要時間は約1時間ほど。
神主よりご説明申し上げた後、写典に入って頂きます。
書写後は当館から境内を歩いて3分の石鎚神社本殿にお納めいただきます。
自分みがきのための体験として、心のデトックスとして。
一度体験してみませんか?
■宿坊DATA
寺社名 |
石鎚神社 |
住所 |
愛媛県西条市西田甲797 |
電話 |
0897-55-4168 |
チェックイン |
15:00 |
チェックアウト |
10:00 |
客室数 |
20室 |
宿泊備考 |
風呂・トイレ・洗面所は共用 |
設備
冷暖房 / ヘアドライヤー
アメニティー
シャンプー / リンス / ボディソープ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
お部屋のご注意・ご案内
門限は21:00です。
チェックインが18:00以降の場合は必ずご連絡ください。チェックイン時間を過ぎるとキャンセルとして取り扱われることがございますので、遅れる場合は必ず宿泊施設に連絡してください。
宅配便手配、アメニティ:歯ブラシ(歯磨き粉付)・ハンドタオル・髭剃り・ヘアブラシを受付で販売しています。
施設内に風呂もありますが、近隣(車で6分/徒歩18分)には1400年の歴史がある湯之山温泉(
http://yunotani.cside.com/)があります。温泉チケット付きプランもございます。
石鎚神社 神社会館
愛媛県西条市西田甲797
TEL : 0897-55-4168
〈アクセス方法〉
JR予讃石鎚山駅より徒歩17分/JR予讃伊予西条駅より車10分
©MIRAIYA Co., Ltd. All Rights Reserved.