宍道湖を見下ろす小高い一畑山上にあり、全国に60社ある講社の総本山である一畑薬師。山麓から本堂へは1300段もの石段の参道があり、この石段を駆け上がるマラソン大会は地域の大きな行事として知られています。
境内の一角には一棟貸しのコテージが2棟。バルコニーからは眼下に宍道湖、その向こうには雄大な大山の姿、雲海や朝日など、出雲神話の舞台である出雲の国を望むことができ、夜には満天の星も楽しめる最高の環境が魅力です。
コテージはお寺の古材を使った柱や境内の木を使っており、呼吸する珪藻土の塗り壁も特徴的。小高い山の上にあるお寺の境内そのものが癒しの森で、自然の散策路。鳥の声を聞きながら心身がリフレッシュできます。






























| 寺社名 | 臨済宗 総本山一畑寺(一畑薬師) |
|---|---|
| 住所 | 島根県出雲市小境町803 |
| 電話 | 0853−67−0111 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
| 客室数 | コテージ2棟 |
| 宿泊備考 | 玄関、バス・トイレはバリアフリー |